注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

ピアスって何歳くらいなら開けていいと思いますか?ご意見お聞かせ願いたいです!

回答8 + お礼2 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/05/02 06:58(更新日時)

ピアスって何歳くらいなら開けていいと思いますか?ご意見お聞かせ願いたいです!

タグ

No.3784064 23/05/01 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/01 17:25
ご近所さん1 

大学から
高校禁止が多いし

No.2 23/05/01 17:30
お礼

>> 1 やっぱり禁止されてるし大学からがいいですかねぇ

No.3 23/05/01 17:32
匿名さん3 

80歳になったら、あけるもあけないも本人の自由だと思います。

No.4 23/05/01 17:35
匿名さん4 

高校生ならば、学校で禁止されてないなら
開けてもいいかもしれませんが、
まだ校則があるところが多いですからね。

あとはバイトなどでも飲食店などはピアス不可の
ところも多いので、そこも考慮されたほうがいいですね。

No.5 23/05/01 17:36
通りすがりさん5 

校則にどこまで乗っかるかでしょうね。

昭和や平成初期なんて飲酒喫煙って隠れてそれなりにやってる人も多かったし、それに比べればピアスなんて可愛いものかなと。時代は変わってもこっそりやる人はやりますからね。

なので、自己責任の範囲で高校からでもいいと思います。

No.6 23/05/01 17:49
毒吐きババア ( 30代 ♀ 4QYUCd )

年齢じゃないと思います
職場でアクセサリー系禁止がありますのでそういうのが無ければいつでも良いと思います😁
私は小学生6年で開けました

No.7 23/05/01 17:52
匿名さん7 

私は高校生になったら開けたければ開ければ良いと思います。

ただ、耳たぶ限定で、片耳2つまで。
それ以上はやりすぎだし、人生に影響するかもしれないので止めといた方が良いと思います。

注意点は、慣れている病院で開けること。特にホールが出来るまではしっかり消毒することと、ホールが出来ても装飾が引っかかりやすいものは特に夜には外すこと。暑い季節は衛生が保ちづらいので、開けるならすぐ開けてしまった方が良いんじゃないかと思います。

No.8 23/05/01 22:41
お礼

皆様ありがとうございます。まだがきんちょなのでもうしばらくは大人しくしてようと思います(´-`)

No.9 23/05/02 06:03
匿名さん9 

高校卒業後に友達と一緒に開けました

No.10 23/05/02 06:58
匿名さん10 

31歳8ヶ月辺りから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧