注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

彼氏に結婚したいと思われるにはどうしたらいいですか? やはり外見を磨くのが1番…

回答6 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/05/14 00:22(更新日時)

彼氏に結婚したいと思われるにはどうしたらいいですか?
やはり外見を磨くのが1番ですか?今時は共働き当たり前なので、転職して年収やより良い会社に勤めるのがいいですか?みんな綺麗事で性格と言いますが、結局選べる男性は女性をステータスで選んでいますよね?

No.3792154 23/05/13 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/05/13 23:00
匿名さん3 

候補には上がりやすくなるけど決め手ではない。
彼氏がお金持ちならともかく一般人なら金銭感覚や固定観念が近いと居心地が良いので結婚相手として選ばれやすいと思います。

No.5 23/05/13 23:52
匿名さん5 

病気や入院とかで弱っている時が狙い目
そういう時に献身的に尽くす
籍を入れて正式な妻が居た方がいいと思わせる

No.2 23/05/13 22:49
匿名さん2 

そのステータスに料理上手とか家事得意とかも入っちゃってるのが今の日本の最大の課題なんよね

No.4 23/05/13 23:34
匿名さん4 

私も知りたい。

メンヘラで家事も仕事もせず、美人でもなく浮気してる女がプロポーズされたらしい。

それを断って浮気相手と即結婚したらしいから、本当に知りたい。

選ぶ基準ってなに?と。

ちなみに男のスペックはどっちも低い。

No.6 23/05/14 00:22
匿名さん6 

公園とか近所で遊んでる子供たちと彼女が遊んでたりするといいなぁって思います。将来はこんな感じになるのかなとか、子供は何人欲しいだろ、彼女との子供は絶対可愛いやろうなとか考えます。
私はそこから結婚につながりましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧