注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

今日は、母の日ですが、シングルマザーの妹の子(姪甥)は、保育園から母の日のプレゼ…

回答2 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/05/14 10:57(更新日時)

今日は、母の日ですが、シングルマザーの妹の子(姪甥)は、保育園から母の日のプレゼントを持って帰って来なかったそうです。

私は叔母ポジションで保育士をしてますが、私の園では製作をしたり、

前に勤務していた園では、母子家庭▶父の日は、敬老の日と別におじいちゃんに代わりに渡すことをしていました。

保育園、幼稚園に通われるお子さんがいる方、プレゼントは貰いましたか?

シングルで頑張る妹の為に、私が後からサプライズで姪甥に製作をさせてプレゼントをしようと思います。

喜んでくれるかなー

No.3792398 23/05/14 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/05/14 10:57
ご近所さん2 

うちの園はありました

今はいろんな家庭があるから配慮からかもね!

小学校はないみたいだし

No.1 23/05/14 10:43
匿名さん1 

いいですね。喜んでもらえると思いますよ。

ちなみに、うちの子達がお世話になっている保育園では、母の日・父の日・敬老の日は全部スルーです。
いろんな形の家庭があるのを配慮してのことだと思います。このあたりは園によって方針が違いますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧