注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

50代です。長く付き合っているママ友がいまして 趣味の所で会ってよく話してます…

回答6 + お礼0 HIT数 723 あ+ あ-

匿名さん
23/06/04 08:45(更新日時)

50代です。長く付き合っているママ友がいまして
趣味の所で会ってよく話してますが、向こうは仕事をしていて、私は仕事をしてないので自由だとバカにするような?言い方で、最近私の粗探しをされて言われます。私からも言いたいことがあって我慢してるのに、なんなの?と思ってしまい
最近嫌です。強いというか性格ですね。結構他の人の事も言ってますね。約束もあっていきたくありません。どうしたらいいですか?

タグ

No.3802438 23/05/29 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/29 19:33
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

何か口実着けて断ればいいんじゃないですか?
会いたくないなら、そうするしかないですよね。

No.2 23/05/29 19:34
匿名さん2 

付き合う事ないです。
直る見込みなしです。

No.3 23/05/29 19:51
匿名さん3 

同じ50代です。ストレスたまる人とは付き合うのをやめた方がいいですよ。

自由な時間があり羨ましいのかもね。
私も今パートしてますが出来れば仕事したくありません。のんびりしたいです。
でも高齢出産でまだ学費のかかる息子がいるので辞めたくても辞めれません。

No.4 23/05/30 10:20
匿名さん4 

行かない、会わない。切る。

No.5 23/06/04 01:38
匿名さん5 

往復ビンタ食らわして差し上げなさい。

No.6 23/06/04 08:45
匿名さん6 

ママ友→友達じゃない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧