注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

付き合うとは

回答3 + お礼0 HIT数 668 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
07/06/05 19:36(更新日時)

付き合うってのは両思いで成立するものなんですか⁉
それともお付き合いを始めてどんどん引かれて行くんですか❓
向こうにも気がないと付き合うってのは成立しないんですか⁉

No.383761 07/06/05 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/05 08:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

必ずしも両想いで付き合うとは限らないと思います。
多少なりとも相手に好意があってもっと知りたいと思うのもありだと私は考えます。

私は今そんな感じで、完全な両想いではありませんが彼氏いますよ。
付き合ってく過程で、お互いを知って、惹かれあって、好きになるのもあると思います。

No.2 07/06/05 15:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も夫とは、両想いからのスタートではなく、付き合っていくうちに惹かれていきました。
生理的に受け付けない人でない限り、付き合ってみてから好きになるのもあると思いますよ。

No.3 07/06/05 19:36
通行人3 ( 10代 ♂ )

みんながみんな両想いで成立した付き合いなワケでは無いと思いますが、少なくとも相手に「好き」まではいかないまでも興味持ったりとかしてないと成立が難しいものなのだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧