注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

医療法人のデイケアで、介護職に就かれた方の経験談(良かったところ、悪かったところ…

回答2 + お礼2 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
23/08/28 17:03(更新日時)

医療法人のデイケアで、介護職に就かれた方の経験談(良かったところ、悪かったところ)を伺えたらなと思っています。教えてください。

タグ

No.3864657 23/08/28 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/28 16:04
匿名さん1 

デイケアでリハビリ職です。
9時~17時勤務で残業はほぼないです。
週休2日ですが月1程度で土曜に半日出勤。
かなりホワイトだと思います。

以前の脳神経外科のリハだった時は
家族経営の病院でかなり人間関係がやばかった。

No.2 23/08/28 16:12
お礼

>> 1 まさに脳神経外科の求人に応募するか迷っていました。わりと人間関係はわるいですか?

No.3 23/08/28 16:32
匿名さん1 

脳神経外科の患者さんの多くが急患です。
いわゆる急性期の病院なので重篤な人が多い。
それももちろん大変でしたが
家族経営の病院は経営者の意見が強くて
職員の意見は反映されにくい傾向があると思います。

No.4 23/08/28 17:03
お礼

>> 3 あ、そうなんですね!急患!知らないで就職したら大変でしたね。幸い家族経営ではないようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧