注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

小規模の会社を退職した職人の旦那が会社を辞める最後の挨拶でのグループラインで、 …

回答2 + お礼1 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
23/09/03 15:54(更新日時)

小規模の会社を退職した職人の旦那が会社を辞める最後の挨拶でのグループラインで、
『このままのらりくらい会社勤めをして、年を取りたくないので独立に挑戦しますお世話になりました』と最後にちょっと嫌味言ったんだ!あいつらむかつくからと言っていてドン引きしました。40過ぎてるのに
まだその会社にいる人達に対してのらりくらりなんて失礼すぎると言ったら、そんなことないと逆キレされました。会社勤めの人がみんなのらりくらいなんて気持ちで働いてるみたいですよね。
一切本も読まないし中卒なので言葉を全然知らなくて、伝え方が本当に下手なんだと思いました。私だったらのらりくらりなんて言われたら悲しいです、人には色んな生き方があるのに

タグ

No.3868186 23/09/01 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/02 00:04
匿名さん1 

わざわざ自分から貴重な人との縁を切るような態度をとって、、、残念ですね。
職人の世界だと何かと横のつながりって大切なんじゃないでしょうか?
ましてや独立するとなるとしばらくはいろいろと助けてもらうことがあるんじゃないかな。
そんな考え方や態度では、いざというとき誰もご主人を助けてくれないですよ。
本人は男一匹オオカミで関係ないと思ってるかもしれませんが、あなたは大変でしょうね。

No.2 23/09/02 08:53
お礼

>> 1 元の会社の人達はきっと旦那のこと嫌いですね、本当に失礼なこと言ったと思います。
返信ありがとうございます!

No.3 23/09/03 15:54
匿名さん3 

退職した仕事と同じ業種で独立するということですか?だとしたら、人との繋がりって大事なので、旦那さんにとって損しかないと思います。
経営者って大変だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧