注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

死のうと決意した時の居心地の悪い安堵感。今週こそは、今週こそはと、そうして死ねな…

回答3 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/09/04 05:07(更新日時)

死のうと決意した時の居心地の悪い安堵感。今週こそは、今週こそはと、そうして死ねなくて幾年の月日を乗り越えてきた。
休日は、死ぬために費やした。死ねる場所を探して、あの場所、この場所をさ迷った。あの忌々しい苦しみの日々から逃れたかった。高いビル、大きな橋、その辺りをウロウロ。
あともう数時間。あともう◯時間後に死のう。それでも、どうしても死ぬ勇気がでなかった。薄暗くなると同時に焦燥感も増していった。
まだ明日1日あるさ。明日は必ず死のう。この苦しみを終わらせよう。
電車にゆられてると、生きてる人々と出会うのも最後かとしんみりした。
これが最後かと思うと耳が擦りきれる程にきいた音楽も妙に感動した。それでも、それでもどうしても死ねなかった。
生きるのも苦しい。死ぬのも恐い。
本当に生き地獄。





タグ

No.3869840 23/09/04 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/04 01:29
アドバイザーさん1 ( 30代 ♂ )

人生そういう最悪の時もありますよ。

私も十年以上死の影がちらついていました。

徳を積み初めてから三年したら心に平穏が訪れました。

貴方も死に場所を探しているならその途中でゴミ拾いでもしてみては如何ですか

No.2 23/09/04 02:47
悩める子羊さん2 

死ぬ勇気、生きる勇気、両方共にかなりの勇気が必要です。思い込むとますます気が沈む一方と思いますので、ほんの少しからでいいんです。ほんの少しの楽しみや、やること見つけることで、その日の1日を生きてる意味が感じとれるはず。
例えばこの内容に返事することでも、生きている人生の中では小さいこと。
返事をし、更にその答えが返ってきてるか確認しようと思う気持ち、それは少しの楽しみではないでしょうか?
そんな些細なことを自然に始めてみてはどうでしょう。

No.3 23/09/04 05:07
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

自殺したら、あの世で後悔し、自殺の罪を背負ってまた生まれてきて、来世でより苦しむそうです。

ですから、人生から逃げずに乗り越え生き抜いて、次のステージに行くのが最善です。


やはり現実的に苦しみを取り除くことだと思います。

生きてて何が苦しいのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧