注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

旦那の鼻歌や歌声を聞くとものすごくイライラしてストレスが溜まります。 旦那…

回答3 + お礼0 HIT数 580 あ+ あ-

匿名さん
23/10/23 09:17(更新日時)

旦那の鼻歌や歌声を聞くとものすごくイライラしてストレスが溜まります。

旦那はしょっちゅう鼻歌や歌を歌うのですが、アニソン・ボーカロイド・初音ミク系と言うのでしょうか(詳しくないので分かりません)、私が苦手なジャンルの曲を歌います。歌声もふざけたように歌うので余計にイライラします。

好みの曲が違うのは仕方ないと思います。歌わないでと言う権利はないと思うし、そんなこと言う勇気もありません。気持ち良く歌っている旦那にそんなことを言ったら険悪な雰囲気になるのが分かっていますし、舌打ちされたりして余計に嫌な思いをするに決まっています。

なので旦那が歌い出したら私がイヤホンをつけて大きめの音量で好きな曲やラジオを聴き、旦那の歌声をシャットアウトするようにしたのですが、イヤホンをつけていると子供や旦那の問いかけにも気がつきませんし、耳を塞ぐイヤホンが昔から苦手な私としては少し不便に感じています。

洗い物をしていても旦那が歌い出したらいちいち手を拭いてイヤホンをつけるのも面倒で、毎日イライラしちゃっています…。

どうしたらいいでしょうか。旦那は短気な性格で、だらしなく、言ったことはすぐ忘れます。

タグ

No.3904225 23/10/23 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/23 07:28
匿名さん1 

めっちゃ解ります。私の旦那もしょっちゅう歌い出したりフンフンフンフン言ったり...聞きたくもない音耳障りですよね😢聞きたくない音だけ遮断できる耳栓とか出来ないかな...といつも思ってます。

No.2 23/10/23 08:10
匿名さん2 

人間って自分が嫌だと感じたことは忘れないし、何か言われてたとしても、やらなくても困らなければやらないですよ。

他の音楽をイヤホンで聴くところまではそれなりに感心してましたけど、それにより問題があるのなら、それも解決出来る手段を考えてみたら良いのではないかと思いました。

耳をふさぐイヤホン→カナル型
外音取り込み可能なノイキャンイヤホンを切り替えたら外さなくて良いし、カナル型のイヤホンが嫌ならヘッドホンにしても良い。

洗い物が問題なら、食洗機使って短縮すれば問いかけに気が付かない時間は減ります。

そもそもキッチンで家事している時に遠くから話しかけられても聞えないし、用があるのなら近くに来いってことで良いのではないかと思いました。

No.3 23/10/23 09:17
匿名さん3 

子供が目が離せないような年齢じゃないならイヤホンしてることがあるから呼ぶ時は悪いけど肩を叩いてくれるようにお願いしたらどうですか。

耳栓やイヤホンするのが一番平和だと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧