注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ゆるーく妊活してます。 そもそも妊活という言葉が嫌いです。 赤ちゃんは可愛い…

回答1 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 10:22(更新日時)

ゆるーく妊活してます。
そもそも妊活という言葉が嫌いです。
赤ちゃんは可愛いと思うけど、4才以上の子どもと歩いてる母親を見ても羨ましいと思いません。
なので、治療をしてまで何がなんでも作るんだ!みたいな気持ちはありません。
まぁ十月十日お腹にいたら、たとえ何才になっても可愛いのかもしれないけど…お金もかかるし、今の日本て子育てしづらいですよね。

同じような人いるかな?

タグ

No.3904767 23/10/23 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/24 10:22
匿名さん1 


ゆるーく妊活していたら、すぐに妊娠した私です。

私もいろいろあり、子どもは好きだけど、自分が産むのはな…

みたいに、どうしても産みたい産みたい産みたいという感じではありませんでした。母性も別に無いし。
夫は子どもを見たがっていたので、仕方なく…でもやるからには、効率良くみたいな妊活でした。

妊娠してからも不安なことばかりで、自分なんて母になれるのか…母になる資格なんか無いみたいに思ってましたが、引き返せないし、胎嚢見たり、でかくなっていく子を見ると可愛いなと思うようになってきた気がします。

早速腹痛で、仕事を休むことになり、周りにも申し訳ない気持ちでいっぱいで、だいぶ暗い気持ちですが、みんな支えてくれようと一生懸命です。

今の日本は、育てにくいけど、周りには助けてくれる人がいます。私は、これからどうなるか分かりませんが、周りの人の分まで頑張ってこの体内の1人の人間を守りきらねばなと思います。

考えが変わるのは、面白いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧