注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

専門学生です。スクールカウンセラーに軽度のPTSDを発症している可能性がある、と…

回答1 + お礼0 HIT数 116 あ+ あ-

匿名さん
23/12/08 06:53(更新日時)

専門学生です。スクールカウンセラーに軽度のPTSDを発症している可能性がある、と指摘を受けました。

自分は去年精神病棟に入院していたのですが、そこで狭い部屋に閉じ込められてました。何度も脱走を試みるも頑丈に閉まったドアを開けることができず、看護師に無理やり部屋に連れ戻されました。そして何回も看護師に「ここから出して」と言っても「無理」と返されて、「いつになったら普通の生活を送れるんだ…」とずっと思ってました。

今でも急に思い出しては涙が出てくる、という感じの症状が出てきて、カウンセラー曰くそれがトラウマになってる可能性があるとのことでした。

カウンセラーからは「トラウマの原因となる出来事が自分で処理できるストレス耐性値を超えた場合によく起こる症状。もう過ぎ去った出来事で今は何もない状態でも、フラッシュバックしたことでそれがあたかも現実で起こっているかのように錯覚してしまう、所謂現実感の欠如と言った症状もある。ここら辺は医師じゃないから正確な診断ができるわけじゃないから病院で診てもらった方がいい」と言われました。

病院に行って検査してもらった方がいいでしょうか?

タグ

No.3934213 23/12/07 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/08 06:53
匿名さん1 

私も今年、思いがけないフラッシュバックで体調を大きく崩し最近ようやく持ち直せてきたかな、て状態。
心療内科医に診てもらったけど何がどうなるもんでもないです。
一時的に薬を処方してもらえたりはしますよ。

私の場合、他の服薬との兼ね合いでその服薬ができないから何がどうなるもんでもない、って結果だっただけかもしれないけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧