注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

旦那にイラつきます。 賃貸に2年前から住んでいます。 住む際、旦那が出張…

回答2 + お礼2 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/12/10 12:30(更新日時)

旦那にイラつきます。
賃貸に2年前から住んでいます。

住む際、旦那が出張中でしたので私が先に入居し、その際に部屋の傷を点検し、先に床や壁などに傷があったら報告する紙を私が記入し、管理会社に郵送しました。あとから入居者がつけた傷ではないと証明し、修理費を請求させないためです。賃貸なら最初に提出するケースが多いと思います。

で、部屋に傷を発見するたびに、旦那に、これは報告したか?と聞いてきて、報告してないというとがっかりされます。

そんな全部見切れませんし、あとから私たちがつけた傷である可能性もあります。

それなのに報告の紙に書いたのか?と問い詰められます。頻繁にというわけではないのですが、ことあるごとに、傷を発見するたびに聞かれて、書いてないとがっかりされます。

今日もあらたな傷を部屋に発見し、俺がやれば良かった。と言われてしまいました。

これは記憶違いかもしれなくて強く言えなかったのですが、旦那が出張から帰ってきてもその報告の紙はまだ管理会社に提出しておりませんでした。旦那に「確認する?」と聞いたら疲れてるからそのまま出しちゃって良いよと言われたような気がします。

ただ、2年前の記憶なので定かではありません。旦那はそんなこと言ってないと言います。忘れたのか!?とかってかなり強い口調で怒ってました。

とにかく、ことあるごとに責められちゃたまったもんじゃありません。ので、引っ越す?と聞きました。傷あるごとにそんなに気になるんだったら引っ越して旦那が確認すればいいじゃんと言いました。

旦那はいやだと言って終わりましたが、イラつきます。

まじむかついてたまらないんですが、私がちいさい女ですか?

あんたができないっつーからやったのに、俺がやればよかったとかいちいちいちいちうるさい。むかつきすぎます。

本当にお前がやれやと思います。

あと、旦那は私のことを優しいと常に言ってきますが、本性を出すとこのようにかなり口が悪いので、何も言い返さないようにしているだけです。

ストレスが半端ないです。

私がちいさいだけならむしろそれで良いです。

アンガーマネジメントでもなんでもやって自分を変えたいです。

どうぞご意見をお願いします。

タグ

No.3935602 23/12/10 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/10 07:58
匿名さん1 

入居時のキズの有無なんか細かいキズを含めて3LDK80㎡マンションでも30分以内に完璧に確認てきますよ。

一覧表にして写真画像を添付して不動産へ送信すればいいだけの話です。私は1時間以内に不動産へ報告しましたよ。細かいキズを含めて25箇所ありました。

No.2 23/12/10 12:07
お礼

>> 1 もちろん私もそのようにしました。しかし後からできた傷かどうか旦那が確認していなかったためわからなく、いちいち怒られるのです。

No.3 23/12/10 12:25
匿名さん3 

一言、「引っ越さないなら、この件はもう言わないで、イライラするから」と、そのまま主さんの気持ちを伝えればいいと思いますよ。
それでも、しばらくして旦那さんにまた言われるなら、「どうしたらいいと思う?今さら言われてもどうにもできないし。今後は、何事も文句あるなら自分でやってね」と伝える。
旦那さんが、俺がやれば良かったと言うなら、「そうだね、今度からは私やらないようにするね」でいいと思いますよ。

我慢しないで、主さんの気持ち伝えていいと思います。ただ、伝え方に気をつけて喧嘩口調にならないようにすれば、いいだけです。しつこく言うなら「しつこいね(笑)」と言ってやりましょう。

No.4 23/12/10 12:30
お礼

>> 3 ありがとうございます。仰る通りだと思いました。自分の気持ちを伝えつつ伝え方に気をつけるのが、一番穏便に済みそうです。我慢するのも喧嘩口調で爆発してしまうのもよくないですね笑
とても参考になりました!ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧