注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

高校生です。 自分は昔から下顎が出てる状態(反対咬合)なのがコンプレックスで、…

回答2 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
23/12/19 16:27(更新日時)

高校生です。
自分は昔から下顎が出てる状態(反対咬合)なのがコンプレックスで、歯列矯正を受けたいと考えてます。
なので矯正歯科でカウンセリングを受けたのですが、下の歯を引っ込めてワイヤーの力で上の歯を前に持ってくる、という趣旨の説明を受けました。

けどかなりの金額になるし高校生が支払える金額ではないです。しかも未成年となると矯正をするのに親の同意が必要らしいです。
実は言うと今回、親には内緒でカウンセリングに行きました。中々コンプレックスを言える性格ではないし金額も金額なので、言えません。

親に相談するとすればどのようにすればいいですか?

タグ

No.3942097 23/12/19 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/19 16:26
匿名さん1 

そのまま伝えましょう。
矯正代は、バイトしながら返金する
と言いましょう。

No.2 23/12/19 16:27
匿名さん2 

義理の妹が小さい時から矯正してだいぶマシになったそうです。やるなら早くした方かいいと聞きました。

親には普通にコンプレックスで矯正したいと話すしかないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧