注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私はおかしいですか?どうして私はこんな人を嫌いになれないんでしょうか。 試すよ…

回答2 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/12/30 06:56(更新日時)

私はおかしいですか?どうして私はこんな人を嫌いになれないんでしょうか。
試すような嘘をつかれても、匂わせされて傷ついても、既読無視されても、だらしなくても嫌いになれません。

今までは人を好きになっても、嫌なところがひとつでもあればすぐ嫌いになってしまっていたのに、
今の好きな人に対しては何を見ても嫌いになれないんです。
今までの人より遥かに最低なのになんででしょうか。

もちろんその時は嫌だなと思うし、傷ついて泣いたことまであるのに、
最終的には、こうゆう人だからしょうがないと思ってしまうんです。シャイで照れ屋で子供みたいな人です。
自分に自信がないから試してくるんだろうな、不器用でなんて返事していいのか分からないから既読無視なんだろうなって

それに、全てSNSで起こったことだからしょうがないかなって思うんです。実際に喋っていて、傷つけるような嘘をついてきたり、無視されるなんてことはなくて、
むしろ喋りかけたら、パって笑顔になって声のトーンが上がって、なになに!?って感じですごい嬉しそうにするし、どんなに小さいことでもいちいちクイズ形式にして話題を振ってきたりするんです。

ほんとうにピュアで子供みたいな人です。実際に喋ったり、他の人と喋っているのを見て嫌だなと思ったことは一度もありません。
基本だらしなくて面倒くさがりな人なんですが、とあることを私が注意喚起したら、二度とそれをしなくなったり、私の好みに合わせてきたりなど、すごい素直な人です。

だから、しょうがないのかなって思うんです。SNSで上手く感情を出したり、会話したりできないんだろうなって、SNS上でいくら最低でも、現実でそうゆうことをしてこないならそれでいいのかなって思うんですが、これはおかしいですか?

タグ

No.3948605 23/12/29 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/29 17:15
匿名さん1 

恋は盲目って言うからね。
ある日突然目が覚めるかもそれないし、情が優るかもしれないし、適応しきるかもしれないけど、外野がとやかく言う事でもないと思うので応援だけしとくよ。

No.2 23/12/30 06:56
匿名さん2 

自分に自信がない証拠ですね
人は自分に自信が無かったら依存してしまいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧