注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

北陸方面に就職した娘がいて、昨日の地震の時間は旦那と旦那友人と出かけていて、車の…

回答7 + お礼1 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
24/01/03 01:06(更新日時)

北陸方面に就職した娘がいて、昨日の地震の時間は旦那と旦那友人と出かけていて、車の中にいたけどすごく揺れてすぐカーナビでニュース見て不安で仕方なかった。
旦那からしたら娘は連れ子だけど、私が
「○○(娘)大丈夫かな?」と聞いても
「仕事してんじゃね?」と他人事。

一緒の友人は私の不安には完全無視で、友人が帰るためのバス停に送った後、バスが来るまで旦那と友人とで談笑してるのが見えた。

娘の携帯にかけても繋がらずずーっと不安でいた私をよそに、家に帰ってきても夕飯作ってため息つきながら自室へ行ってしまった。

娘に繋がった時、私の近くに旦那はいなかった。

他人の友人のためならお金を惜しみなく使い、友人に合わせて行動し、優先順位が1位になる。

普段、その人がいない時は実子が優先順位1位で、私は下位。

旦那のこと大切に思ってきた私ってなんだろう?



タグ

No.3951307 24/01/02 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/01/02 18:05
お礼

>> 1 ①離婚
②共感能力を育てる
③諦めてこのままいる
④同じ目に合わせてから忘れる
⑤同じ目に合わせてから離婚する

どのカードを出すかってことですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧