注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

毒親持ちの皆さん一緒に共感しましょう ティックトックのutsuutsutsuの…

回答1 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
24/01/16 15:14(更新日時)

毒親持ちの皆さん一緒に共感しましょう
ティックトックのutsuutsutsuの毒親あるあるから特にわかる〜ってのを詰め込みました(コメ欄のやつも入れてます)
愛情がわからないからめっちゃ尽くす、おばあちゃんちに逃げ込んだら元祖毒親、甘え方がわからないだけで本心めちゃくちゃ甘えたい、友達を家に呼ぶの禁止、自分より家庭がきつい子の話聞くと「自分、まだ幸せなんだ」って思っちゃう、彼氏じゃないけど彼氏みたいな人いる、相談したいことあってもまず何を話せばいいかわからない、先生や年上の人に気に入られる、親のことが大嫌いだけどたまに優しくしてくる時にやっぱ大好きってなる、褒められても疑う、自分の存在価値がわからない、頼み事されると忙しくても受けちゃう、母親がすべて決めるから自分で決められない(服とか)、他人に決められる方が楽、不安になると変な賭け事する(これ間違えたら〇〇しようなど)、友達には慕われる、学校出たら家に帰らない理由探す、恋愛に沼り始めると価値観の違いに気づく、なぜかダメ男が愛しい、子供好きだけど産んだら育てられる自信ない、他の子の毒親話聞いて内心ホッとしてる、他人にとってしんどい悩みもちっぽけに見える、恋愛で沼ることあるけどその時間誰よりも幸せ、自分も毒親みたいになるかもと不安、可愛いって言われても嬉しくないしお世辞だと疑う、子供には私みたいな経験してほしくないが心から取れない、たまに毒親みたいな自分感じてめちゃくちゃ落ち込む、学校でめちゃくちゃ明るいからしんどいこと知ってもらえない、なんか急に泣く時ある、自由気ままな男が好き(自分にはないから)

もっと共感できることあると思うんですけどめんどいのでここまで
毒親、大嫌いだけど大好きなのは全員共通ですよね?!笑ある意味洗脳。

タグ

No.3961911 24/01/16 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/16 15:14
匿名さん1 ( ♀ )

毒親ってほどでもないがまあまあ雑に育てられたなぁって思ってきたけど、結構たくさん当てはまるw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧