注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

もうすぐしたら退職するので上司に下記の内容で手紙を渡そうと思っているんですが意見…

回答2 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

ミリオンゴッド神々の凱旋( 26 ♀ ufSRCd )
24/01/17 07:50(更新日時)

もうすぐしたら退職するので上司に下記の内容で手紙を渡そうと思っているんですが意見お願いします。上司に直接伝えたいんですが退職日に上司が有給取ってるので

係長がこの手紙を読んでる時には私はもうこの徳島工場を去っています。

係長は私が今まで働いてきた職場のどの上司よりも仕事に対してやる気があり、仕事で自分がミスをしたら真剣に教育してくれました。
そんな素晴らしい上司に巡り会えたのにお別れをしてしまうのは残念です。
係長に出会えた事は生涯の誇りにします

前々職場の上司は私に対して平気でパワハラするようなクズでした。一生懸命頑張って働いても私に対して『努力したら報われるというのを信条にしている』とかきれいごとを言って私を最低賃金で使うだけ使って最後は切り捨てられました。

シャウエッセンを食べる度に徳島工場で出会った人々の事や2係で過ごした日々を回想し、泣きながら完食します。
今までお世話になりました。


タグ

No.3962399 24/01/17 06:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/17 06:37
通りすがりさん1 

>前々職場の上司は私に対して平気でパワハラするようなクズでした。一生懸命頑張って働いても私に対して『努力したら報われるというのを信条にしている』とかきれいごとを言って私を最低賃金で使うだけ使って最後は切り捨てられました。

この部分は要らないと思います。
上司の係長さんへの素直な感謝の言葉だけでいいと思います。

No.2 24/01/17 07:50
匿名さん2 

恋人とか友人ではないので、叙情的な文は要らないです。

>係長がこの手紙を読んでる時には私はもうこの徳島工場を去っています。
→この度はご迷惑をおかけして申し訳ございません。◯年間、本当にお世話になりました。

係長は私が今まで働いてきた職場のどの上司よりも仕事に対してやる気があり、
→上司に対して「やる気があり」は失礼。違う言い回しで。

その後の文面は 1さんに同じく、

シャウエッセンを食べる度に徳島工場で出会った人々の事や2係で過ごした日々を回想し、泣きながら完食します。
→シャウエッセンを食べるたびに課長のことやみなさまのことを懐かしく思い出すと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧