注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

病院事務しか経験がないので病院関係で就活してます。 大きい病院は給料が安くて個…

回答2 + お礼2 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
24/01/19 00:01(更新日時)

病院事務しか経験がないので病院関係で就活してます。
大きい病院は給料が安くて個人病院は給料が高いことが多いのですが、これはなぜでしょうか。
わたしはいわゆる大きい病院しか経験がないもので…

また、人数が10人もいないような個人病院は人間関係のトラブル起きがちなイメージがありますがどうなんでしょうか。
人が少ないだけに逃げ場がないというか
院長の右腕みたいなボスが仕切ろうとする、みたいな

タグ

No.3963776 24/01/18 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/18 23:23
匿名さん1 

姉が歯科医院に就いたら院長がめちゃくちゃだった様で2週間で辞めてましたね。
病院に限らず、個人経営は人間関係や雰囲気などがダイレクトに影響与えると思います。

ちなみに患者さん側からの評判は良く、その付近では人気の歯科医院でした。
その代わり人手不足だし、人の出入りも激しい所だったみたい。

No.2 24/01/18 23:27
匿名さん2 

大きい病院の方が施設や人件費などいろいろお金がかかります。なのに小さい病院と比較しても入ってくるお金は変わるわけではないからです。

No.3 24/01/19 00:00
お礼

>> 2 すごくわかりやすいです
ありがとうございます。

No.4 24/01/19 00:01
お礼

>> 1 姉が歯科医院に就いたら院長がめちゃくちゃだった様で2週間で辞めてましたね。 病院に限らず、個人経営は人間関係や雰囲気などがダイレクトに影響… やはりそうなりますよね…ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧