注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

あくびってどうしたら止まりますか...?自分でも調べたんですけど分からなくて、ち…

回答1 + お礼1 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん( ♀ DqqVCd )
24/01/20 12:19(更新日時)

あくびってどうしたら止まりますか...?自分でも調べたんですけど分からなくて、ちゃんと睡眠取れてない!とか相手の話がつまらない!とかでも全然無いんですよ。睡眠は学生の平均時間の8時間は取ってますし、とりすぎでもないです。相手の話も私は聞いててとても面白いし授業なんかも新しいこと知れるのは楽しいのですがやっぱり欠伸は止まりません。今はマスクがあるので相手に気づかれてるか分からないですけどそれでもやっぱり相手に失礼だと思うので治したいのですが...特に面接とか大事な時に欠伸したくないので何か止める方法みたいなのはあるんでしょうか?

タグ

No.3964724 24/01/20 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/20 09:27
匿名さん1 

マスクをする事が多いので、軽い酸欠ではないでしょうか。
脳に酸素が行き渡らないとあくびが止まらないと聞いた事があります。

No.2 24/01/20 12:19
お礼

>> 1 そのようなこともあるのですね...確かにずっとマスクてて息苦しいなと思うことも多々あるのそれで酸素が行き渡ってなくてあくびが出てるのかもしれないですね...。でちょっと対策考えます。ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧