注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

コの字型のアパートの風水。 私のアパートはコの字型で6部屋です。 新築で住ん…

回答2 + お礼0 HIT数 97 あ+ あ-

匿名さん
24/01/20 10:43(更新日時)

コの字型のアパートの風水。
私のアパートはコの字型で6部屋です。
新築で住んでから今は5年です。
私の部屋は、コの字の縦棒の部屋の隣です。(コの字の横棒)
先日、何回か家を訪れた友人と風水の話になったとき、「コの字物件はよくないんだよね…来たときに正面の玄関二部屋が黒く暗くなって見えた。はっきり何か見えるわけじゃないけど、雰囲気悪かった。気が奥に溜まってるなーって。(私)の部屋は大丈夫。いつも綺麗にしてるのもあるけど。でもこのアパート自体がよくはない。特に隣の2部屋が、このまま住んでたら何か起こりそう」と言ってきました。

やはり引っ越したほうがいいでしょうか?
もちろん完璧な家はないし、住んでる人のパワーにもよるし、よく風でゴミが大量に飛んできて誰も掃除しなくずっと放置なので、毎回私が掃除しています。


タグ

No.3964760 24/01/20 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/01/20 10:43
匿名さん2 

風水的には良くないと聞きます。
どん詰まりで、悪い気が溜まりやすいとか…

友人のママ友が、袋小路の住宅地に住んでいて、近所の方が立て続けに不幸に見舞われて家のローンがまだ残っていたらしいですが、売りに出して又新しい家を購入して引っ越しされました。
それからしばらくして、ニュースで友人の近所が火事になっているのをTVで見たんですが、そこの場所が友人のママ友が以前住んでた場所で、もしまだ住んでいたら火事で燃えていたそうです。
あまり風水とかそれまで信じていなかったのですが、少し気にするようになりました。

うちもコの字の住宅地ですが、どん詰まりの家2件は1番立派なお宅で、特に何もないのでその土地によるかもしれないし、たまたまかもしれません。

友人は何か感じる人なんですか?
気になりますよね..

No.1 24/01/20 10:42
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

どこに住んでいても「何か」は必ず起こるでしょうし、風水が必ず当たるとすれば風水はもっとメジャーな常識として定着してるでしょうね。 そうなってないのが答えです。 まあ、引っ越すことであなたの心に平安が訪れるのなら引っ越すのも悪くは無いと思いますが。。 (^^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧