注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

だれかを助ける職につきたいです。なにかありますか。

回答10 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん( 17 )
24/01/20 16:24(更新日時)

だれかを助ける職につきたいです。なにかありますか。

24/01/20 15:50 追記
皆さんご回答ありがとうございます。言葉が足りませんでした。働く意味を見失いたくありません。なので、日々だれかに感謝されたり、この仕事についてよかったって心の底から思いたいです。毎日そう思えるような職業ってありますでしょうか?

タグ

No.3964938 24/01/20 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/20 15:34
匿名さん1 

消防士?

No.2 24/01/20 15:36
匿名さん2 

あらゆる仕事は、誰かを助けることで、間接的に感謝をお金に変えている行為
ということもできます。(犯罪者や詐欺師をのぞく)

No.3 24/01/20 15:36
匿名さん3 

児童福祉司

No.4 24/01/20 15:37
匿名さん3 

医者

No.5 24/01/20 15:37
匿名さん5 

弁護士

No.6 24/01/20 15:37
匿名さん3 

職じゃないけど、青年海外協力隊

No.7 24/01/20 15:43
匿名さん7 

誰のためにもならない仕事なんてないですよ。

医療や福祉は勿論のこと、サービス業だって人のためです。
誰かが求める美味しいものや楽しいこと、サービスを提供してる。
その美味しいものや楽しいことだけが生き甲斐の人もいる。
製造業も建設業も、情報通信業も保険業も金融業も、思い付くもの皆そう、どこかで誰かを助けてると思います。

No.8 24/01/20 16:18
キングテレサ ( 30代 ♂ vUvVCd )

医者・精神科医・カウンセラーですね。

No.9 24/01/20 16:20
匿名さん9 

介護?

No.10 24/01/20 16:24
中2女子さん ( RiQVCd )

医療系ですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧