注目の話題
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

よく相席を頼まれます。女子高生です。 最近相席されることが非常に増えました…

回答2 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
24/01/21 21:33(更新日時)

よく相席を頼まれます。女子高生です。

最近相席されることが非常に増えました。通学にバスや電車を使うことがあるのですが、満席ではなく他にも席が空いていてガラガラなのに相席を頼まれます。ド田舎住みなのでそこから人が乗ってきて混むことはありません。

同性、おばさんやおばあさんならいいのですが男性に隣に来られると怖いんです。
女性の場合一言声がけをいただくのですが、男性は無言で横にドカッと座ってきていつも窮屈な思いをします。

最近は男子高生に隣に座られることが多くて凄く嫌なんです。スマホを見ていても画面を見られているのも分かるし、ドサクサに紛れて肩にもたれかかってくるしで最悪なんです。座らなければいいと思われるかもしれませんが、電車に乗っている時間が長いことと荷物が多く重たいので腰が痛くなることから座らざるを得ません。

我慢して立つべきなのでしょうか。そもそもなんで席がガラガラなのにわざわざ私の隣りに座ってくるのか。
今考えているのは混んでいるときには絶対やってはいけないですが、横に荷物を置くです。
対策方法を教えていただけると助かります。

タグ

No.3966004 24/01/21 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/21 21:29
匿名さん1 

バスなら通路側に座って窓側を空ける。それでいて混んでもないのに相席を頼まれたら「じゃあ私が移動しまますのでどうぞ」とはっきり言って必ず運転席近くに移動する。
電車内であれば、普通に「降ります」みたいなノリでやはり運転席側に移動すればいいと思います。

私も以前、バスで隣に座られて体に触れられたりと痴漢行為をされました。
混んでもないのに隣に座りたがるというのは明らかにおかしいので、何か起こる前に逃げてください。

No.2 24/01/21 21:33
匿名さん2 

空いてるなら自分の横に荷物を置いて座れなくしましょう。混んできたら自分の膝の上に乗せれば何も迷惑ではないので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧