注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

共働きの子なし夫婦です。夫が子供を欲しがりますが、夫が女々しくて頼りないと思って…

回答5 + お礼1 HIT数 306 あ+ あ-

ぴよ( 36 ♀ yAKVCd )
24/01/23 09:39(更新日時)

共働きの子なし夫婦です。夫が子供を欲しがりますが、夫が女々しくて頼りないと思っており、妊娠するのが怖いです。それを夫に伝えたこともあるのですが、性格だからどうしようもない、みたいな回答でした。

気が進まないので妊活も前向きになれません。子供が欲しいなら夫が変わってくれるかと期待していた自分が間違っていたのですが、もうどうしたらいいか分かりません。。

このような不安を抱えたことがあるママさんいますか?どう乗り越えたか聞きたいです。。

タグ

No.3967075 24/01/23 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/23 08:33
匿名さん1 

うちの夫も女々しくて頼りないですが、子供3人すこやかに育っていますよ。

No.2 24/01/23 08:35
匿名さん2 

私の夫は年下ということもあり頼りないですが、私は子どもが欲しかったので生みました。
旦那さんのどのような部分が女々しいのですか?

No.3 24/01/23 08:40
主婦さん3 

私もそうでした
今の状況でしたら、親子共倒れになる可能性高いですよ

No.4 24/01/23 08:47
匿名さん4 

この令和の時代の子育てにおいてはいわゆる男気あふれる亭主関白な旦那様より、頼りがいがなく女々しいけど共に努力をしてくれる旦那の方が私は好きです。育児における衝突も少なくて済みそう。

どんな相手にしろメリットデメリットあると思いますし、子煩悩の具合は頼りがいとはまた別の問題だと思いますので、「頼りがいがない」を理由にお子さん諦めてしまっては少し勿体無いかな?と思います。

No.5 24/01/23 08:53
匿名さん5 

頼りないというのも、見方を変えたら優しいとか寄り添ってくれるとか、共に歩む姿勢を持ってくれるとか、そういった良い方面になりそうな気がします。そういったのがない人も稀にいますが…
主さんが色々主導権を握って家庭を回していくのは無理があるでしょうか?
結構そんな家庭多い気がします。
古い言葉になるかもですが、かかあ天下みたいな。

また、どうしてもご主人との子供が考えられないのなら、お互いの将来について早めに真剣に話し合った方が良いような…。なぁなぁにして子供を産めない年齢になってしまった、人生無駄にしたように感じる。なんて話をたまに聞くので

No.6 24/01/23 09:39
お礼

皆様回答ありがとうございました!

解決を図るというよりは、状況を受け入れて前に進むのがいいような感じなので、頑張ってその意識で向き合ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧