注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

大学生です。 母がGPSで監視してきます。 今は別の家で生活しているので…

回答3 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
24/01/23 15:17(更新日時)

大学生です。
母がGPSで監視してきます。

今は別の家で生活しているのですが、妹によると1時間に一度のペースでわたしがどこにいるかを確認し、今日は遊びに行っているだのサボってるだの部活いってるだのと呟いているらしいです。
妹が「流石に見過ぎじゃない?監視してるみたいだよ」といってみたものの、母は「監視って言い方は何よ!わたしは見守ってるの!」といったらしいです。
成人を迎えているのにもかかわらず、監視されていると思うと気持ち悪いです。やめさせる方法はありますか。

タグ

No.3967260 24/01/23 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 24/01/23 15:17
匿名さん3 

スマホでしょ?
電源落として必要な時だけ入れたら?

またはスマホ家に置いて出かければOK

No.2 24/01/23 14:59
匿名さん2 

携帯を頑張って自分で買い替える
買ったら母親に渡さず設定もさせない
アカウントに紐付けだったらアカウントも変えたほうがいいかも

No.1 24/01/23 14:57
匿名さん1 

GPS家に置いておいたら終わりです。

よくあるGPSの端末だとスマホでしょうから、親が金を払っているなら放置。自分なら解約したら良い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧