関連する話題
深い理由は聞かずに質問にだけ答えてください。 あなたは近くのスーパーで鍵の付いたままの原付を見つけました。 ちょうど「原付が欲しい」と思っていたので、あ
何で熊の出る山に命がけで山菜採りに行くのですか?山菜なんかスーパーで買えば命の危険なんかないのに、理解出来ないのでしょうか?

スーパーのレジに前の客のレシートが残ったままのとき結構あるけど あのレシートが…

回答3 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
24/01/24 17:14(更新日時)

スーパーのレジに前の客のレシートが残ったままのとき結構あるけど
あのレシートがまともな料理してそうなものを多数買ってる長いレシートだったことが一度もないんです
まずお買い上げ5点以下の短いレシート
内訳も弁当とか
レシートいらないとか気にしない人ってやっぱりしょうもない生活してる人とイコールなんですかね?

タグ

No.3968070 24/01/24 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/24 16:30
匿名さん1 

そんな、人のレシート見た事ないし、興味もない。よく見てるんだなーと感心する。

レシートが短いのは、ちょっとお昼や飲み物を買うだけだったりだからじゃない?
出費を気にしないのは、裕福だからかもよ。

どちらにしても、人の事どうでもいい。

No.2 24/01/24 17:11
匿名さん2 

お店によっては、購入したものをアプリで見れたりするから紙のレシートは不要って人もいる。

スーパーの買い物ごときでいくら使っても困らないくらいお金に余裕がある。

仕事の休憩中に食べるお弁当を買ってる。

他にも考えられる事は沢山ありますよー。

No.3 24/01/24 17:14
匿名さん3 

短いレシートだと、取り忘れやすいんじゃないかな?

長いレシートがびろーん、って出てきたら、さすがに取るでしょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧