注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

学校や大学を自分が勉強していないからではなく、金銭的理由で志望校よりランク下げて…

回答3 + お礼0 HIT数 110 あ+ あ-

匿名さん
24/01/25 13:39(更新日時)

学校や大学を自分が勉強していないからではなく、金銭的理由で志望校よりランク下げて入った方いますか?
もう就職して何年も経っても、引きずっているのですがみなさんは引きずってますか?


タグ

No.3968718 24/01/25 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/25 12:51
匿名さん1 

もう50過ぎてますが、恥ずかしながら今だにめっちゃ引きずってますよ!

だから、我が子がそんな事にならないように
お金の準備だけはしておきました。
万一の為に、奨学金は少額ですが借りさせましたが、卒業と同時に一括返済しました。

No.2 24/01/25 12:56
匿名さん2 

文系よくある早慶断念、都立·横国·千葉大辺り?

自分は筆記組じゃなくスポーツ特待枠で目標以上だったからなんもないかな…

筆記ならGマ処か日駒レベルだったので

No.3 24/01/25 13:39
匿名さん3 

うちの兄弟全員そうだが、特に学歴にはこだわってない。我が子たちにも無理に学歴をつけさせる気はないです。

都会に住んでいれば選択肢は多いだろうけど、うちみたいな田舎では大学に行くなら一人暮らしの費用も必要。物価が安い田舎暮らしで1千万が出せない親は沢山いるので、経済的理由で妥協するのは珍しくないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧