注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

新規は大好きだけどにわかオタクは大嫌い

回答3 + お礼3 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
24/01/25 17:52(更新日時)

新規は大好きだけどにわかオタクは大嫌い

タグ

No.3968859 24/01/25 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/25 16:31
匿名さん1 

どう違うの?

しったかぶる奴とかのこと?

No.2 24/01/25 16:33
匿名さん2 ( ♀ )

そうなのぉ?まあそういう人もいるよね…。にわかが何か不快な発言でもしたのかな?

でも、100の情報のうち、0の新規と100近く知るガチオタはOKで、それ以外(30-70勢)はにわか扱いになるん?同じものを好きな者同士仲良くできんの?なんか同担NGとか、本当に理解できない…という人もここにいます。

No.3 24/01/25 16:33
お礼

>> 1 どう違うの? しったかぶる奴とかのこと? 謙虚に最近気になり始めて見てるんだよねって感じの人は好き。3話とかしかみてないのに誰が推しとかこの作品好きなんだよねとか語り始める人が嫌い。

No.4 24/01/25 16:35
お礼

>> 2 そうなのぉ?まあそういう人もいるよね…。にわかが何か不快な発言でもしたのかな? でも、100の情報のうち、0の新規と100近く知るガチ… 違う違う。知ってる情報量は0でも30でもなんでもいいけどまだ見始めたばかりの界隈で知ったかぶりする人が苦手って話です

No.5 24/01/25 17:22
匿名さん5 

新規というわけではないが
推しキャラのことは事細かにファンブックの隅の隅に書いてあることまで記憶してるのに
それ以外のキャラだと興味なさすぎてあやふや
こんな私は、にわかなんでしょうか?
推しについて語る姿は、友人曰く「そのキャラについてはガチ勢」らしいのですが。

No.6 24/01/25 17:52
お礼

>> 5 特定のキャラに入れ込んでしまうということは誰しもあると思います。私は作品自体に愛があればにわかじゃないと思います🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧