注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

いま、築30年賃貸の一階なんですが、火災保険の加入ってしたほうがいいでしょうか?

回答3 + お礼1 HIT数 85 あ+ あ-

匿名さん
24/01/25 18:40(更新日時)

いま、築30年賃貸の一階なんですが、火災保険の加入ってしたほうがいいでしょうか?

タグ

No.3968894 24/01/25 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/25 17:32
匿名さん1 

火災保険では無く、家財保険が良いですよ。賃貸だから。

No.2 24/01/25 17:41
お礼

>> 1 家財保険ってあるんですね。
検索してみます。
ありがとうございます。

No.3 24/01/25 17:44
通りすがりさん3 

賃貸手続きした不動産屋に聞いてみては?


全国同じか分かりませんが、学生が下宿先のマンション契約する時、
火災保険に加入しないと手続きして貰えなかったです。

火災などの災害によって自分の所有しているパソコンやテレビ、冷蔵庫などの家電や
箪笥などの家具に損害があった場合、火災保険によって損害に対する補償を
受けることができます。

No.4 24/01/25 18:40
通りすがり ( eKRTCd )

更新の度、必ず入る様に設定されてませんか?
何かあった時自分だけでなく、周りの事もありますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧