注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

熱が36.7〜38.0℃を行ったり来たりしてます。 喉がとても痛い。 乾いた…

回答3 + お礼1 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
24/01/25 22:23(更新日時)

熱が36.7〜38.0℃を行ったり来たりしてます。
喉がとても痛い。
乾いた咳が止まらず。
息苦しさあり。

仕事でストレス溜まってた自覚あったので精神的なものかと思って、
今日は朝の時点では37℃程度だったので頑張れば行けたかもしれないけど休んだ。

明日病院行って休むか、
会社行くか迷ってる。
ずると思われるかな。

短期間に36.7〜38℃を上下してるので、
病院に行く時点では熱が下がってる可能性もあるし。
仕事行くかなぁ。。はー。

タグ

No.3969067 24/01/25 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/25 21:34
匿名さん1 

コロコロかインフルか。
ちゃんと休みなよ。人に移すのも良くないしね

No.2 24/01/25 21:39
匿名さん2 

いや病院行ったほうがいいですよ、感染症の可能性あるし。
たまたま熱が下がってるときに受診なんて、病院側ではよくある話。
体調悪化を感じてからの症状の推移(各症状がいつからあるのか、ピークはいつか、1日のうちどのタイミングで落ち着くか、逆に酷くなるかなど)を説明できるようにして受診するといいですよ。
紙に書いていって見てもらうのでも良し。
無理しないで、お大事にしてください。

No.3 24/01/25 22:15
匿名さん3 

早めに治さないと こじらせたところ(喉とか)が 弱くなるよ
次にちょっとしたことで喉が痛くなるとか ・・

No.4 24/01/25 22:23
お礼

主です、ありがとう休む
精神的にも、休みたかったんだ〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧