注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

現在、うつ病により学校を休学してます。 うつ病になるまでは普通に学校に行け…

回答2 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/01/26 14:28(更新日時)

現在、うつ病により学校を休学してます。

うつ病になるまでは普通に学校に行けてたものの、症状が出始めた辺りから欠席が増えました。そして病院で診断がくだり、休学となりました。

一応担任の先生と親には説明したものの、親からは「クラスメイトに休学することは伝えんといて」と言われました。自分は「なんで?急に学校に行かなくなったからクラスメイトが心配してたよ」と言うと、「適当にはぐらかしておいて」と親に言われました。

親は何でクラスメイトに休学したことを黙っておくように言ってきたんでしょうか?

タグ

No.3969322 24/01/26 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/26 10:28
匿名さん1 

主さんの親御さんは人間関係の部分を心配してそう言ったのかもしれないですね。精神病を患ったと話すと根掘り葉掘り聞いてくるノンデリもいるのでストレスがかかって再発なんてこともあります。素直に話すのはリスクがあるので隠しておいて損はないですよ。

No.2 24/01/26 14:28
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

世間体を気にしたのかもしれませんね。

うつは辛い病気ですから、引け目を感じず、ゆっくり休んでください。

心身を癒し、エネルギーを蓄え、元気になったらまた頑張ればいいのです。

ちなみに、うつになった原因はわかりますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧