注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

某スーパーのレジを今年からパート(フルタイム)で働き始めたのですが、なかなか人間…

回答3 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
24/02/04 01:03(更新日時)

某スーパーのレジを今年からパート(フルタイム)で働き始めたのですが、なかなか人間関係が馴染めません。今まで教えて頂いた事を最後の点検を確認してたらバカにされもう嫌になりました。3人とも腹の中では、私を馬鹿にしているんだな感があります。悔しくてもうやめてまた探そうとしてます。そもそも昭和感がある体質なので違和感しか無いのです。心が疲れているので非難や中傷は、遠慮します。

タグ

No.3972060 24/01/29 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/29 23:13
匿名さん1 

気にしたら、負けですよ

私も同じようなことがありました
働き始めの頃に当時いたおばさんに、そんなこともできないの?メモがないとダメなの?と

お客様がいるときはさすがにですが、オブラートに包んでいるようにそういったことをいわれましたし、考えがみえみえだったことがあります

それに対してニコニコと笑って高い声で愛想よく返してましたが、心の中で鼻ほじってましたよ

流石に仕事も覚えてつまらなくなったのか、私の対応につまらないとおもったのか、いつのまにかあまり絡まれなくなったし、いなくなりました

No.2 24/01/31 07:42
匿名さん2 

そうですか…で、お悩み事は何なのでしょうか??

No.3 24/01/31 11:17
匿名さん3 

職場の先輩方にも新人時代があったはずなのに、その頃を忘れてるんでしょうね。
今の職場に居続けて見返してやるのも良いかと思いますけどね。

No.4 24/02/04 01:03
お礼

>> 2 そうですか…で、お悩み事は何なのでしょうか?? ちょっとグチを聞いて欲しかっただけです。悩みの掲示板でしたね。もう大丈夫ですありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧