注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

高校生です。1人の時に頭の中で友達のことを想像すると、大抵過去の友達との間の嫌な…

回答2 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
24/01/31 01:43(更新日時)

高校生です。1人の時に頭の中で友達のことを想像すると、大抵過去の友達との間の嫌なことを思い出してイライラしたりして、やっぱこの子嫌いだなーってなるのですが、実際に友達と話している時は楽しいし、もっと話したいなと思っています。嫌いだと思っていても実際に関わっているときは好きですが、話し終わった後に少しするとまた友達を嫌いになり始めるのですが、これって他の人も同じなのでしょうか?

タグ

No.3972901 24/01/31 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/01/31 01:43
匿名さん2 

社会人ですが、私もそんな人います

もし態度に出してしまったら、嫌われるじゃないですか(笑) 当たり前なんですが

嫌われる事が嫌というよりは、態度に出す事で"お互い"面倒な事になる事の方が、めんどくさくて、、、

それよりはその場を取り繕う方が、私は楽なので、嫌い&苦手な人の前ではむしろ仲良さげにしがちです

本当に好きな人とは、取り繕う必要がそもそもないので

No.1 24/01/31 01:34
匿名さん1 

関わる時は取り繕うから、その時だけ相手を『好き』だと暗示かけて接してるんです。
本音では好きじゃないんですよ。
主さんは世渡り上手なんだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧