注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

sns上での誹謗中傷は何罪になりますか?

回答1 + お礼1 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
24/01/31 08:07(更新日時)

sns上での誹謗中傷は何罪になりますか?

タグ

No.3972968 24/01/31 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/31 08:03
匿名さん1 

名誉毀損罪……その人の社会的評価を下げる恐れのある書き込み。その内容が真実かウソかは関係ない。「こいつは会社の金を横領した」など。たとえ作り話でも罪になる。

侮辱罪……加害者の主観的な悪口。たとえば「こいつはブサイク」など。「会社の金を横領した」など誰が聞いても一般的にマイナスに受け取られる悪口は名誉毀損罪、「ブサイク」など個人の主観によって左右される悪口は侮辱罪が適用される。美醜の基準は人によって変わりますからね。

脅迫罪……相手を脅す書き込み。たとえば「おまえの家に行くからな」など。

信用毀損罪……ウソを流して相手の信用を貶める。名誉毀損罪は書き込んだ内容が本当かウソかは問わないが、信用毀損罪は「ウソ」に限定される。信用とは経済的評価。名誉毀損罪が一般人に対する悪口なら、信用毀損罪は企業や店への悪口。

No.2 24/01/31 08:07
お礼

>> 1 脅迫罪も当てはまるなら、芸能人の自殺など殺人罪には問えないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧