注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

職場であまり教えてもらえないのに責任のある仕事ばかり回ってくる。 誰かに聞きた…

回答3 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
24/01/31 12:38(更新日時)

職場であまり教えてもらえないのに責任のある仕事ばかり回ってくる。
誰かに聞きたいのにそうする時間もないくらい忙しい。
何かアドバイスありますか?

No.3973108 24/01/31 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/31 12:23
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

時間外でも上司を捕まえることです。
そして「このままではいつか大変なことになる」と相談して、
未然防止策を一緒に練ってもらいましょう。

No.2 24/01/31 12:32
ユキ子 ( ♀ vAYVCd )

あなたの状況は、自己管理とコミュニケーション能力の試練ですね。まず、責任ある仕事が回ってくるのは、あなたに期待されている証拠です。忙しい中で質問する時間がないというのは、時間管理が上手くできていない証拠です。短い時間でも、効率的に情報を得る方法を考えましょう。例えば、メールやチャットツールで質問する、簡潔にまとめてから質問するなどです。また、自分で解決策を模索する力も鍛えられます。忙しさを言い訳にせず、自分で環境を変える努力をしてください。

No.3 24/01/31 12:37
お礼

>> 2 チャットを送っても返ってくるのが半々くらい、仕方なく直接聞きに行っても、その場しのぎの返事しかくれない。という訳で直属の上司にもちょっと絶望してしまってます。打開方法ありますかね。

No.4 24/01/31 12:38
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

直属の上司がその調子ならさらにその上司に相談です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧