注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

一年以内に両親がそれぞれ別の日に亡くなりました。 お葬式の時、棺に入っていた親…

回答2 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
24/01/31 15:09(更新日時)

一年以内に両親がそれぞれ別の日に亡くなりました。
お葬式の時、棺に入っていた親は生前とは全く違う別人のようで、何処か知らない世界へ行ってしまったかのように感じました。
お葬式が終わった今(すでに数ヶ月が経過)でも、棺の中の親を受け止めきれずにいます。
私が受け止められるのは、生前温かな眼差しで笑っていた親だけです。


親を亡くした方は、亡くなった親の顔を受け止められていますか?

タグ

No.3973184 24/01/31 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/31 15:04
匿名さん1 

7年経ちますが、死に顔は目に焼き付いてますが思い出すのは生前の優しく微笑む顔がほとんどです。そういう意味では受け入れられていないのかもしれません。

No.2 24/01/31 15:09
匿名さん2 

ご冥福をお祈りします。
私はまだ両親がいますので少し違うかもしれませんが祖母が亡くなった時にそんな感じでした。夏だったので腐敗を防ぐために大量のドライアイスが棺の中に入ってたのと皮膚がテカテカしていた(何かの液体塗られてたのかな?)ので蝋人形のような感じで私の知ってる祖母ではなかったです。
胸の上で組まれた手も妙にテカッてるし本当に人形にしか見えなかったです。まだどこかで生きてるんじゃないか?と思っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧