注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

ずっと親友のノンデリ発言や自己中な行動に悩んでいたけど、昨日ふと、もうどうでもい…

回答2 + お礼2 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/01/31 15:20(更新日時)

ずっと親友のノンデリ発言や自己中な行動に悩んでいたけど、昨日ふと、もうどうでもいいや!って思えて
大事だった親友の存在が片隅の知人と同じレベルになり、楽になれました。
自分でもなぜなのかわかりません。
なんでだろ。
でも楽になれてよかった。

タグ

No.3973193 24/01/31 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-01-31 15:14
匿名さん3 ( )

削除投票

いや、わかるよ
重要度が一気に一段落ちるみたいな感覚ね
洗脳が解ける時もこういう感じかもね。

恋人関係の、片方が冷めてももう片方はまだ好きで拗れる時に似た感じ。

No.1 24-01-31 15:12
匿名さん1 ( )

削除投票

時の経過とともに人間関係は変わるものです。
それはそういう離れるべき時がきたのでしょう。
ご縁があれば自然とまた仲良くなることもあるでしょう。
無理して付き合うことはありません。
それは親友ではありません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/31 15:12
匿名さん1 

時の経過とともに人間関係は変わるものです。
それはそういう離れるべき時がきたのでしょう。
ご縁があれば自然とまた仲良くなることもあるでしょう。
無理して付き合うことはありません。
それは親友ではありません。

No.2 24/01/31 15:12
お礼

>> 1 ですよね!
ありがとうございます
すごく楽でいい気分です!

No.3 24/01/31 15:14
匿名さん3 

いや、わかるよ
重要度が一気に一段落ちるみたいな感覚ね
洗脳が解ける時もこういう感じかもね。

恋人関係の、片方が冷めてももう片方はまだ好きで拗れる時に似た感じ。

No.4 24/01/31 15:20
お礼

>> 3 そうそう!!本当にそれです!
わかってくださる方がいて嬉しいです!
自分の中での重要度が一気に落ちたんです。

恋人に冷めてしまい、もう恋愛感情はないけど情で付き合ってるみたいな時と似てる気がします!
前なら腹立たしかったり、苛々したりしていたことも何も思わないというか諦めというか、、とにかく楽です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧