注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

去年母が亡くなったんですが 緩和病棟から手紙が来ました 遺族の会って書いてま…

回答4 + お礼4 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
24/02/02 17:17(更新日時)

去年母が亡くなったんですが
緩和病棟から手紙が来ました
遺族の会って書いてました
行く人いますかね?
何をするんですかね

タグ

No.3974636 24/02/02 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/02 14:16
匿名さん1 

遺族のケアなのでは?
中には立ち直れない遺族もいるだろうし

No.2 24/02/02 14:23
匿名さん2 

グリーフケアかな

No.3 24/02/02 14:28
主婦さん3 

辛い思いを共有して、少しでも前を向いて進めるようにするのではと思います。

No.4 24/02/02 15:17
匿名さん4 

ウチもきました。

最後を看取れなかったとか、心残りがあって立ち直れない人が、気持ちを共有して共感して前を向くきっかけにするそうです。

私はやる事やって、最後の脈まで取って看取ったので、案内は来たけど行きませんでした。

No.5 24/02/02 17:14
お礼

>> 1 遺族のケアなのでは? 中には立ち直れない遺族もいるだろうし 遺族のケアですね
確かにまだ立ち直れ無い人もいますよね

No.6 24/02/02 17:15
お礼

>> 2 グリーフケアかな グリーフケアですか

No.7 24/02/02 17:15
お礼

>> 3 辛い思いを共有して、少しでも前を向いて進めるようにするのではと思います。 なるほど~前向きになるためですね

No.8 24/02/02 17:17
お礼

>> 4 ウチもきました。 最後を看取れなかったとか、心残りがあって立ち直れない人が、気持ちを共有して共感して前を向くきっかけにするそうです。 … 来ましたか

私も最後は看とれはできなかったけど
お見舞いやら 介護やら母のそばにずっといたので 悔いはないですね

だから私も行かないですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧