注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

中学3年生です。6人兄弟です私には6人も兄弟がいるのに誰とも仲良くありません。 …

回答2 + お礼2 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
24/02/03 09:57(更新日時)

中学3年生です。6人兄弟です私には6人も兄弟がいるのに誰とも仲良くありません。

私は三女で、下に3人、上に2人います。長女は家を出ました。両親が再婚して下3人を

産んだということもあり、次女が父親のことを嫌っています。(長女はすんなり受け入れてたら

しいです)次女はそのせいで(?)奨学金を無駄遣いして一昨日親と喧嘩してました。次女は部屋引

きこもるし、下の3人は喧嘩したりでうるさいし、心が落ち着きません。そして次女は性格が悪く

てすぐに人のせいに親に聞いても将来親が死んだ時にどうたらこうたらとしか言いません。して

きたり、私のものを勝手に使ったり、朝に洗面所に鍵をかけて長時間居座ったりでとても迷

惑です。もっと仲がいい兄弟が1人だけ欲しかったです。5人もいりません。高校の電車の運賃と

スマホ代は自分でバイトして払えと言われました。塾にも通う金がないからといって通わせても

らえませんでした。大学に進学するなら当然奨学金です。なんでこんなに産んだのかがわかりま

せん。親に聞いても将来親が死んだ時にどうたらこうたらとしか言いません。元々金持ちでもな

いのになんでこんなに無計画に産むんでしょうか?おまけに私だけなぜかDQNネームです...
(長文とぐちゃぐちゃな文ですみません.....)

タグ

No.3975066 24/02/03 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/03 04:01
匿名さん1 

親のエゴです
親や兄弟のことは置いといて
自分がどうしたら幸せになれるかだけを考えたらいいと思います

No.2 24/02/03 08:53
匿名さん2 

ステップファミリーあるあるですね。

No.3 24/02/03 09:57
お礼

>> 1 親のエゴです 親や兄弟のことは置いといて 自分がどうしたら幸せになれるかだけを考えたらいいと思います わかりました。
自分の幸せ第一に考えます

No.4 24/02/03 09:57
お礼

>> 2 ステップファミリーあるあるですね。 調べました。確かにステップファミリーですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧