注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

高1女子です。 4ヶ月コンビニでアルバイトをしているのですが、レジを一切させて…

回答5 + お礼3 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
24/02/03 09:14(更新日時)

高1女子です。
4ヶ月コンビニでアルバイトをしているのですが、レジを一切させてくれません。
なぜでしょうか?

No.3975177 24/02/03 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/03 08:54
匿名さん1 

棚整理、品出し要員だからじゃないの?
レジなんてやらないほうが良いじゃん
楽じゃない?

No.2 24/02/03 08:56
匿名さん2 ( ♀ )

ミスが多い。まだレジを任せるのができないから。

No.3 24/02/03 08:57
お礼

>> 1 棚整理、品出し要員だからじゃないの? レジなんてやらないほうが良いじゃん 楽じゃない? なるほど。ありがとうございます。
でも新しい事もそろそろやりたいです😭
お客さんとも話したい…

No.4 24/02/03 08:57
お礼

>> 2 ミスが多い。まだレジを任せるのができないから。 品出しにミスも何もないと思うのですが…
まじで怒られたこととかないんです…🥲🥲

No.5 24/02/03 08:59
匿名さん2 ( ♀ )

店長にレジもやりたいと申し出てみては?

No.6 24/02/03 09:03
お礼

>> 5 言ったのですがダメと言われてしまって…
わかりましたとしかいえず理由も聞けなかったです( ; ; )

No.7 24/02/03 09:09
匿名さん2 ( ♀ )

そっか。つらいね。レジをやりたい気持ちはわかります。
他のコンビニを受けてみたら?

No.8 24/02/03 09:14
匿名さん8 

前に勤めてた高校生が何かトラブルおこして高校生にはレジはやらせない方針なのか、レジは変な客も多いからクレーマーに絡まれないようにとの店の配慮なのかもしれないですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧