注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

交際している彼氏と口論になりました。 口論になった内容に関しては、お互いに気を…

回答4 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名( yK6UCd )
24/02/03 10:16(更新日時)

交際している彼氏と口論になりました。
口論になった内容に関しては、お互いに気をつけようね!で終わる些細な内容でしたが私が過去を掘り返して彼氏に不満を言ってしまったのもあり、彼氏から前向きに話を終わらせられないと言われました。
私は単にそこも含め謝って欲しかったのですが、話が長くて毎回毎回何時間も同じ話になってるよねとイライラされて言われたので私がバカってこと?と聞いたら、そういう人には話を合わせて聞いてやった方が楽だと言い始めたのでカチンときて解散しました。
自分の頭の良さを引き合いに出して、話を合わせてやってると言われた事が悲しく今まで付き合ってきた期間は何?と感じ、お元気で、さよなら!と言ってしまい車から降ろして今に至ります。
それが昨日の出来事です、総じてどう感じますか?交際2年です。

タグ

No.3975192 24/02/03 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/03 09:47
匿名さん1 

済んだことを掘り返してネチネチ言う人は嫌われますね。

No.2 24/02/03 09:48
匿名さん2 

「過去を掘り返して彼氏に不満を言ってしまった」は誰と交際してても問題になる事案でしかないのでやめたほうがいいでしょうね。
不満があるならその場で言う。言わなかったのは自分の選択の結果。という意識でいたほうがお互いに快適だと思います。

No.3 24/02/03 09:56
匿名さん3 

彼氏は口論になっても冷静なのに、あなたが感情的になり過ぎです。
最後にお別れの言葉まで言ってしまうとは。
前向きな言葉で終わらせるのは大事な事だと思います。男性も感情的になってしまう人も多い中、そんな彼氏なかなかいませんよ。
あなたから謝って仲直りしましょう。

No.4 24/02/03 10:16
匿名さん4 

過去の事を掘り返して責めるのは卑怯です。だって過去の事を言われても、どうにもできないですよね? 彼氏さんが過去に戻る力を持っているなら別として。

どうにもできない事を責められたら、相手は逃げ場が無くなってしまいます。

悪いことを謝ってほしいのと、自分の思うように動いてほしいは違いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧