注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

親なのに子供に差をつける事はありますか? 兄弟平等に関わるなんて無理ですよね

回答5 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/02/03 15:14(更新日時)

親なのに子供に差をつける事はありますか?
兄弟平等に関わるなんて無理ですよね

タグ

No.3975207 24/02/03 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/03 10:09
匿名さん1 

無理ですね!!!
でもなるべく平等に接するように気をつけてます。

No.2 24/02/03 10:16
匿名さん2 

同じ親から生まれても、兄弟で全然違います。こんなに違う子たちを同じに扱うのは至難の業です。なるべく平等になるようにとは考えますが、限界はあります。

No.3 24/02/03 11:57
匿名さん3 

その子その子で個性が違いますからね。
個々に人格があって、適性も感性も体も心も、何もかも個々別々なのに、それを無視して同じ対応しかしなかったら、その方が問題でしょう。

No.4 24/02/03 11:58
匿名さん4 

気持ちは平等。だって、平等に可愛いから。
でも、接し方はその子のその時の状態や状況に合わせて。

No.5 24/02/03 14:24
通りすがりさん5 

高嶋ちさ子は、親も本人も子供に差をつけて扱うって言ってましたね

No.6 24/02/03 15:13
お礼

確かに子供達の性格など多種多様なので、なるべく平等に接する事ができるよう頑張ってみたいと思いました
御回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧