注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

自営業の飲食店のバイトをやっているのですが、初めてのバイトだけあって、ミスをたく…

回答1 + お礼0 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
24/02/03 16:22(更新日時)

自営業の飲食店のバイトをやっているのですが、初めてのバイトだけあって、ミスをたくさんしてきました。そのせいで信頼ゼロです。信頼ゼロなので自分がやろうとしてることを勘違いして怒られることがあります。言い返しても言い訳と一蹴されることは明白なので、返事は「ハイ」だけにしており、何か聞かれた時以外もそうしているのですが、今日この勘違いと返事のことで大目玉をくらいました。また、もはや粗探しをされてるレベルなのに、「一年以上いるくせに毎日ミスをする。成長しろよ、頭おかしいんじゃねえか」と言われてどうしろと?何か社会のマナーで致命的なミスがあるのでしょうか。指示はハイだけじゃだめなのでしょうか。細かいミスは職場の誰でもするのですが、自分がミスをすると強目に睨まれたりするので勘弁してもらいたいです。他の人だと笑って流されます。

タグ

No.3975386 24/02/03 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/03 16:22
通りすがりさん1 

詳細が分からないので、その反応が過剰なのか仕方ないものかも分かりません。

ハイだけで良いとも悪いとも言えず、いずれにせよミスをするならもはや返事すら意味は無いですよね。

なんか変なスパイラルに陥ってる気がしますけど、職種や作業によっても向き不向きがありますので、別のバイトを探してみては?

叱られるのは仕方ないにしても、人格否定は如何なる状態でも許されるものではありませんから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧