注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私が話し掛けると不機嫌になる上司がいます。パワハラかと思う位罵倒されたので、そん…

回答2 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
24/02/04 08:00(更新日時)

私が話し掛けると不機嫌になる上司がいます。パワハラかと思う位罵倒されたので、そんなに話し掛けられたくないんだなと判断し、もう話し掛けるのを辞めようとしました。ただ業務的に必要性がある部分は仕方ないですが。でも、話し掛けられたくないわけでない、とか言われて意味が私にはわからないです。何がしたいのでしょうか?

タグ

No.3975565 24/02/03 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/03 22:16
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

その様子だと、何がしたいのかと考えること自体がムダだと思います。

ちなみに、パワハラかと思うくらい罵倒…というのは、罵倒された時点でパワハラですよ。

極力話しかけない、どうしても必要なら仕方ないけど、可能な限り、メールやメモで用件を伝える(その上司が席はずしをしたタイミングで、とか)のでいいと思います。

No.2 24/02/04 08:00
匿名さん2 

私は上司が大嫌いです。だから上司とはひと月に1分くらい年間で10分くらいしか話しません。5m以内になるべく近寄らないように動線かぶらないように避けています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧