注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

来週土曜にスノボをします。 そこで板やブーツを借りるのですが、予約した方が…

回答2 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

りんさん( zS4TCd )
24/02/03 22:36(更新日時)

来週土曜にスノボをします。

そこで板やブーツを借りるのですが、予約した方がいいのでしょうか?

いつもは一緒に借りる人がいたりして、初めから現地で処理していました。

しかし、今回は借りるのが自分だけになってしまいました。そのため予約した方がいいのか考えています。

ただ予約には手数料がかかってしまいます。
レンタル品の予約のありがたみというのを分かっていないので、手数料払ってでも予約する価値あるのか分かりません。

実は予約無しの人と受け取れる時間は変わらなかったら手数料勿体ないとか考えたり。

こういったことを考えてしまうのですが、予約ってした方がいいですか?

タグ

No.3975634 24/02/03 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/03 22:29
匿名さん1 

借りるのが自分だけだとしたら、
予約しなくて モタモタしたら
みんなの迷惑になるから 私だったら予約しておきます。

買うよりは安いし

No.2 24/02/03 22:36
匿名さん2 

私も予約するわー
連れを待たせるわけには行かないわ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧