注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

部長に呼び出されました。 私の会社は全国に支店があり転勤可の総合職と転勤無しの…

回答1 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/02/04 07:44(更新日時)

部長に呼び出されました。
私の会社は全国に支店があり転勤可の総合職と転勤無しの一般職があります。私はその中の愛知県の支店で転勤無しの一般職で事務員として働いています。
しかしこの度全国の支店の仕事をセンター化して仕事を集約し支店の人数を削減することになりました。
このまま支店にいれば事務職では無く現場での販売(営業)に異動になると思います。
そんななか部長に呼び出され言われたのがセンターに行かないかとの打診でした。
自分を評価していただき必要とされることはとても嬉しかったです。
しかしセンターに行くとなると東京に転勤しないといけません。
転勤可の総合職にかわることになるので、東京から違うところに行く可能性もあります。
それに私には同居している75歳の母親がいます。母親を一人残して東京に行くことはできないので悩んでます。
東京にいって今まで仕事をするのか?
愛知に残って全く違う仕事をするのか?
何を選択するのが正解なのかわかりません。

タグ

No.3975804 24/02/04 04:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/04 07:44
匿名さん1 

75歳なんて若い若い
単身赴任

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧