注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

大学生です。 バイトをしてません。経験はありますがほとんどないです。 そこで…

回答4 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/02/04 21:54(更新日時)

大学生です。
バイトをしてません。経験はありますがほとんどないです。
そこでなのですが、実家に休みになると帰ります。そういうのって、よくないでしょうか?もっと一人で生きていく覚悟をしたほうがいいですか?

私が考えてるのは、将来東京で働くと思うので家族と会えなくなるから、なるべく帰るようにしてる。あとは、車の練習。
あとは、なにより、親が帰ってこいとうるさい。もちろん、帰ったら勉強をしたり、いろいろしてます。
だけど、ちょっと他の大学生は友だちと遊んだり恋人を作ったり、バイトしたりしてるので、実家になんか帰りません。

なんとなく、いいのかな?って思っちゃいます。

タグ

No.3976326 24/02/04 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/04 20:33
匿名さん1 

あなたがしたいようにすれば良いと思うけど、バイトは社会経験になるから、して損はないと思う。
友達と遊んでも恋人作ってもバイトしても、実家に帰れなくなるわけではないよ。

No.2 24/02/04 20:39
匿名さん2 

休みに帰るのは自由。これをよくないって言える人は多分いないと思う。何も決まりはないでしょう。
大学卒業したら仕送りはなくなるけど、頑張ってくださいね。

No.3 24/02/04 20:41
匿名さん3 

いいよ、そのままで。
他に用事が出来れば帰らないわけでしょ?
用事ないし実家に帰ってるだけでしょ。
みんなそんなもん。
居心地のいい実家があって羨ましいよ。

No.4 24/02/04 21:54
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

アルバイトの経験は大きいですから、働いてみたいところでやったほうがいいと思います。

学業とは違う、良い経験になります。


あとは、あなたの自由。
あなたが優先順位の高いと思うことからやっていってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧