注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

現在中3の受験生です。昨日(土曜日)が私立入試の一週間前なのですが、私は三週間か…

回答1 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/02/04 22:28(更新日時)

現在中3の受験生です。昨日(土曜日)が私立入試の一週間前なのですが、私は三週間か二週間前に志望校(併願)が被った友達と一緒に当日行く話をしていました。私の親は過保護なのでどうせ一人では行かせてくれないだろうと思っていたのですが、友達と一緒なら大丈夫だろうと思い、快くOKしました。ですが、一昨日(金曜)にもう直ぐ一週間前なので一応親に言っておこうと思い友達と行くんだと話すと、親が着いていくから、悪いけど断ってきなさいという話になりました。そして土曜日の塾でその話になって、親と一緒に行くことになった旨を伝えると、怒らせてしまいました。その子は私を信用してくれていたみたいで、最低だよと言われました。もう一週間前なのにありえないと。裏切ってしまうような形になってすまないとは思いますが、一週間前にキャンセルしたことはそんなに酷いことだったのでしょうか。教えていただけると嬉しいです。

タグ

No.3976408 24/02/04 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/04 22:28
匿名さん1 

友達がおかしいと思います。
入試会場がどのくらいの距離かにもよりますが、、、。

ちなみに、親が着いていかないといけない理由は何ですか?
私の入試会場では、送迎のみで会場に親は入れなかったです。

もし主も同じなら、親と行っても友達と行っても変わらないと思います。

でも、まだ1週間もあるのにお友達がそんなに怒るのはやっぱりおかしいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧