注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

好きな人と2か月近く会ってなくて久々に今週会う予定入れたんですけど、この前LIN…

回答3 + お礼0 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
24/02/05 21:04(更新日時)

好きな人と2か月近く会ってなくて久々に今週会う予定入れたんですけど、この前LINEで相談あるんですけど…って言ってしまいました。
夜特有のネガティブテンションになって「自分なんて…」と自己嫌悪に陥っていたときついLINEしてしまったのですが、今冷静に考えたらそんな相談する女絶対嫌われますよね…。
でも、やっぱ相談しなくていいです!とか言うのもあれかなって思うし、どうしたらいいと思いますか?

タグ

No.3977026 24/02/05 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/05 19:43
匿名さん1 

やっぱ相談しなくていいです!というよりも、訂正したいのであればちょっと落ち込んじゃってて、暗い相談しちゃってごめんなさい💦とかがいいんじゃないでしょうか?

男性は頼られるのが好きなので相談自体はいいと思いますが、あまりネガティブなことをだらだら話すとマイナスイメージだと思います。

そういうときに○○くんならどうする?というような形にすれば、ただ暗いだけではなく、相手も考え安い相談になるのではないでしょうか?

No.2 24/02/05 20:31
匿名さん2 

新しい趣味始めたいんだけどおすすめないかな?など、全く違う相談してみるとか。

No.3 24/02/05 21:04
匿名さん3 

本当はあの時は暗い相談したくて連絡したんだけど、ちょっと明るい相談に変えてみました!
で、(趣味とか将来の事とか)明るい相談しつつ、様子見て聞いてくれそうなら暗い相談もしてみるとか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧