注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

45歳、既婚女です。 職場の同僚が既婚男性といつも一緒にいます。 その男…

回答3 + お礼3 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
24/02/08 08:02(更新日時)

45歳、既婚女です。

職場の同僚が既婚男性といつも一緒にいます。
その男性とチームが同じになり、私によく話してくるようになりました。
優しい方ですが、すごく心配してくれたり、とにかく話してくれます。
同僚とは友達なので、その男性のことを意識しないようにしたいです。
どうしたら良いですか?

タグ

No.3977934 24/02/06 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/06 21:27
匿名さん1 

よくわかんないんですが、主さんはその男性のことが好きなんですか?で、同僚の女性がその男性といつも一緒で、主さんが男性に好意もってたら同僚の女性に悪いかなって思うから、意識しないようにするにはどうしたら?ってことですか?

No.2 24/02/06 21:30
お礼

>> 1 すみません。
気にはなるんです。
本当に優しい方で。
無視もできないし、困ってます。

No.3 24/02/06 21:53
匿名さん1 

ちょっと言葉がキツかったら申し訳ありまけん。
ただ、とりあえず気を遣うところが違うなって思います。
同僚女性に悪いかな、はおかしいんですよ。あなたに優しくして気遣ってくれるその男性は、そもそも他所のご主人ですから。だから変な気持ったら、奥様にぶん殴られるなって思っていれば、意識なんてしないんじゃないですか。主さんもご主人いるんですよね。
優しくて気遣いのできる人は確かに素敵だけれど、それを男性として、自分も女性として受け取るのではなくて、こういう仲間に恵まれて仕事ができて良かったな、っていう方向に考えましょう。失礼ですが、もう若い子じゃあるまいし、そこの線くらいはきちんと引きましょうよ。

No.4 24/02/06 22:22
お礼

>> 3 ありがとうございます。
線を引いて付き合っているつもりです。
向こうもちゃんと線は引いてると思うんですが。
気にしないように頑張ります。

No.5 24/02/07 10:46
匿名さん5 

奪い取りましょう。

No.6 24/02/08 08:02
お礼

>> 5 それはないです。
奥さんに対しても、友達に対しても。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧