注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

あんまりプライベートにグイグイ来られると壁を作ってしまう自分がいます 15…

回答1 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
24/02/06 22:07(更新日時)

あんまりプライベートにグイグイ来られると壁を作ってしまう自分がいます

15名程度の社会人のテニスサークルに所属しています
みなさんとてもいい人たちで楽しくテニスをできているのですが、「BBQをしよう、飲み会をしよう、どこか出かけよう」等テニス外でも活発に集まるような動きが最近出てきており、正直言って面倒です。最近結婚もしたのですが、「なんで報告してくれなかったの!?お祝い会しようよ!」とも言ってくださり、表面上は「ありがとうございます、皆さんのご都合合えばぜひお願いします」とは言いましたが、正直これも億劫です。
テニスだけをするグループと割り切って活動したい気持ちが強いです。他の方々はテニス外の活動にも乗り気なのですが、こんな考えの人がいるのはグループの輪を乱してしまいますよね?

親しい友人以外は薄っぺらい付き合いでいいと思っている私は異端なのでしょうか…

タグ

No.3977946 24/02/06 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/06 22:07
匿名さん1 

その人たちはまさにサークルの仲間と親しい友人同士になりたいんでしょうね。社会人は友人を作りにくいですし、プライベートの話をしなければこれ以上親しくもなれませんし、そういう話になるのも必然です。

あなたと他のサークルの人、どちらの考えも異端ではなく、サークルに対する考え方の違いや温度差があるだけです。考え方が合わないと難しいですよね。

しかしサークルなんて言ってしまえばやめようと思えばいつでもやめられるくらいですし実際濃い関係でもないですよ。気分次第で行っても行かなくてもいいですし、サークル外の集まりも同様で、何も強制するものはないのだと気楽に考えましょう。万が一居心地が悪くなってもやめられます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧